
2019年10月1日から消費税が10%になります
探偵事務所に依頼しようかな?と思っていても、一番気になるのが費用だと思います。
札幌にある探偵事務所の費用を見ましても、一番ご依頼の相談が多い「浮気調査」や「結婚相手の調査」の内容で、紫苑にお越しいただく前に、他社様でお見積りをとったご依頼者様のお見積書を拝見して紫苑の費用と比べても、大きく差があったこともありました。
調査期間が長くなれば長くなるほど調査費用は大きくなりますし、費用が多くなれば多くなるほど消費税の負担も多くなってしまいます。
今からでも間に合う消費税増税対策
「今から依頼しても、調査が終わる頃はもう10月も過ぎてるから・・・」と思われている方も多いと思います。
たしかに今から調査依頼を受けましても、内容によっては10月をまたぐ可能性もあります。
しかし、調査内容によっては「着手金」が伴うものもありますし、調査費用のお見積で確実にかかる部分もありますよね。
その、確実にかかる部分を消費税増税前にお支払いしてしまいましょう!
お見積は明確なものを提示してもらいましょう
でもちょっと待ってください。
いくら先に払うといっても抵抗のある方もいらっしゃいますよね。
チョット話題外れてしまいますが、紫苑以外の札幌の探偵事務所で調査を依頼された方の声をよく耳にしますが、たまにお聞きするのが「あとから莫大な金額を請求されたことがある」というお話です。
このようなお話を聞いて、「お見積の段階でそのようなお話をされていなかったのですか?」とお聞きしますと、大体「アバウトな金額しか聞いていなかった」とお答えされます。
たしかに、あとからかかる費用で多い「交通費」を例に挙げましょう。
お見積の段階で、仮に札幌市内だけを想定して「大体これくらいですね」と伝えていたとしましょう。
実際に、ご依頼者様と打ち合わせをして決めていた日程で調査を開始し、対象者が不意を突いて札幌市外に出られそうな雰囲気になった時、そのまま調査を続けてしまう探偵事務所さんもあるんですよね。
もし、そうなった場合は、調査にかかった費用たとえば、「ガソリン代」「出張費用」「高速代」「車両代」など沢山の項目が増え、そのまま請求されてしまうことがあります。
ここで、探偵事務所側とご依頼者様との間でトラブルが発生してしまいます。
これは、本当によく聞くお話です。
紫苑では、そうならないためにもお見積の段階であらゆる事を想定し、ご依頼者様と入念に話し合いながらお見積り金額を出しておりますのでご安心ください。
また、事前に沢山の事を想定し、ご依頼者様とお話しすることで、ここまでは調査できるけど、これ以上はできないといった「線引き」ができますので、逆に言えば、紫苑の調査員も調査しやすくなるのです。
このように、必ずかかる費用と調査後にかかる費用を明確にしておけば、ご依頼者様も安心して紫苑にお任せできると思います。
ちなみに紫苑では、必ずかかる費用で誤差が生じることはほぼありませんが、あとからかかる費用があった場合、多くても見積金額の+10%の余裕をご依頼者様にお願いしております。
また、それ以上になる場合には、事前にご依頼者様の確認を頂いて了承を得てから調査を進めさせていただいておりますのでご安心くださいね。
もし万が一、調査中で緊急を要する場合は、調査中でもご依頼者様にご連絡差し上げておりますが、ご連絡が取れなかった場合には、そこで調査を打ち切る場合もあります。(ご契約時の特約事項によりますので、ご契約の範囲内で調査を打ち切らず進めさせていただく場合もあります。)
このように、紫苑ではお見積もりの時に必ず想定できることをお話ししたうえで調査費用を決め、ご契約いただいておりますので、皆様に安心してご利用いただいております。
ご依頼者様のご都合に合わせたお支払方法が選べます!
「増税前に依頼したいけど、今現金がチョット・・・」とお悩みの方もいらっしゃると思います。
探偵事務所 紫苑では、現金やクレジットカードなど沢山のお支払い方法をご用意しておりますが、その中でも、探偵業界でも珍しいキャッシュレス決済も導入しています!
例えば、今、ほとんどの方が利用されているamazon。
日中仕事をしていてなかなか本を買いに行けない、物を買いに行こうとしてもお店が終わっている・・・そんなときに本当に便利なサイトですよね。
そのAmazonが、Amazonでお買い物をした際にいつも使っている決済情報を利用して、キャッシュレス決済のサービスを提供しているブランドがamazon Payというものになります。
使い方は非常に簡単!
1. Amazonショッピングアプリをお手持ちのスマートフォンにダウンロード
2. アカウントサービス>Amazon会員情報にあるお支払い情報の管理で確認
まずはここまでできていればOK!
決済するときは
3. 上記1でダウンロードしたAmazonショッピングアプリを起動する
4. 左上にあるメニューを開いて、「プログラムと特典」の中にある「すべてを見る」を開く
5. その中にAmazon Payがありますので、タップします
6. すると、QRコードが出てきますので、紫苑が読み取ります
7. 支払が完了しましたら、Amazonに登録しているメールアドレスに「支払い完了」のメールが届きます
という流れになり、上記3~7までの所要時間は3分もあれば完了しちゃいますよ!
消費税増税まであと少し!まずはご相談してみませんか?
さまざまな調査を行っている紫苑ですが、現在、日によって空きがございます!
この機会にあなたの悩みを紫苑に打ち明けてみませんか?
ご予約は、予約フォームをご利用いただくとスムーズにお取りできますよ。
皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。